お知らせ

HOME > お知らせ

イベント・社会連携 2024年度地域交流講座を実施しました

2025.02.07

本学では、地域住民の皆さまの日常生活がより健康的に、より充実するようにという想いから、体育大学のもつ専門的、総合的な教育・研究の成果を活用した「地域交流講座」を開講しています。1990年に公開講座として開設して以来、既に30年以上の歴史があります。

今年度も、春期講座(2024年5月28日~7月25日)と秋期講座(2024年9月24日~2025年1月28日)を実施しました。

db3a168d6cbf6bed788ac3421d04279b3a74fac0.jpg

美姿勢ヨガ

b5b95d40be848fee120350f3b3e50c36b60ed664.jpeg

大人のためのクラシックバレエ

df9d75fb636710f847ff566e6681b0173f590f39.JPG

のびのび・さわやか健康体操

92365000ba746705c6ade3bad7d801af637c2970.JPG

やさしい太極拳

今年度は通常講座に加えて「ニチジョで学ぶ!特別講座」を開講しました。通常講座のような運動講座だけではなく、座学や演習形式の講座内容も取り揃え、受講生の皆さまには大学生気分でお楽しみいただきました。

89220b2622627361339d947e1a95513340960257.JPG

沢井史穂教授「からだが動く仕組み」

e4bc0e13360b49dca17a539f4a3d8c01f6543605.JPG

助友裕子教授「今からできるがん予防」

36fa7206ac0dd0b77579a130b14031e820c9ed91.JPG

永野康治教授「腰痛予防のストレッチ&トレーニング」

143d6cf4f8beeddf8e56b27d6c87847b0febd785.JPG

沢井史穂教授「ボールを使って筋トレ・脳トレ!」

9fd06819f59d69dc2da8196c14638de751d54161.JPG

三好昭子教授「性格(パーソナリティ)を測定してみよう」

72b5920036303d18a6d8dfc802ea314c55dd2fa4.JPG

甫本研太講師「健康アクア美クス」

7e09560e0b51dfc2ad3969f19e685f2fb363fc41.JPG

古泉佳代教授「サビない身体をつくる食事」

464d9dbefb8b401f5f96ef1c032e09ffa84ad392.JPG

永野康治教授「膝痛予防のストレッチ&トレーニング」



受講生の方からは、「多くの情報が溢れている中、専門の先生に正しい知識を学ぶことができ、すぐに実践出来る内容で良かった」「こんなにいろんな楽しいトレーニングがあるんだと知りました」「実際に大学で教鞭をとっていらっしゃる先生方の講座は内容が濃く、夢中で聞き入っている間にあっという間に時間が経ってしまった感じでした」「聞けば聞くほどなるほど...と思うお話ばかりでした」「何歳になっても知的好奇心を刺激される授業を受講できるのは、ワクワクする体験でした」などの感想をいただきました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

2025年度春期講座は、4月上旬より募集開始予定です。
パンフレットの請求などは下記までお問合せください。



【お問合せ】
日本女子体育大学 学事課(地域交流担当)
〒157-8565 東京都世田谷区北烏山8-19-1
Tel 03-3300-2482 / Fax 03-3300-0174
メールアドレス:chiiki[at]jwcpe.ac.jp(メール送信の際は[at]を@に置き換えてご利用ください)
事務取扱時間:月~金 9:00~16:30 ※土・日・祝日・大学の定める休日を除く

対象者別メニュー
サイト内検索